健康– category –
相模原 タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸しサロン・カフェでは妊活(不妊治療)をはじめとした様々なお悩み・不調に薬剤師・鍼灸師・柔道整復師・看護師・保育士・リラクゼーションセラピストなどの専門家が対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
-
早発閉経(早発卵巣不全)には漢方を
早発卵巣不全は放置すればその後の健康に影響を与える可能性は高くなり、挙児希望がある方であれば、速やかに治療を行うべきです。この際には漢方を併用することで症状が改善しやすくなり、妊活においては大きなサポートになります。 -
肩こり予防のワンポイントアドバイス
コロナ禍でテレワークが増えました。しかし、自宅で会社と同様の環境を整えられる方は多くなく、ソファやリビングチェアで代用したり、床にそのまま座ったりして仕事をして、「集中できない・・・」「肩や腰が痛い・・・」など今までにはなかった体の「痛み」で悩む人が増えています。 -
円形脱毛症
円形脱毛症は丸型の脱毛がみられる疾患です。重症の場合、脱毛の程度や範囲が拡大したり、頭部以外に拡大することもあります。毛包と爪甲以外には症状が見られませんが、外見上大きな変化がみられますので生活の質に大きく影響します。円形脱毛症は西洋医学的にはどのように考えられているのでしょうか。 -
無月経
月経異常があってもそのほかの自覚症状がなければ、受診しないケースも多くそのほかに困った症状がみられた時にはじめて相談にこられるケースがあります。月経異常があれば、痛みなど他の症状がなくても受診し、西洋医学的な検査・治療と、漢方治療をうまく組み合わせて健康を維持しましょう。 -
骨盤内うっ血症候群
骨盤内うっ血症候群は慢性骨盤痛の原因の一つとして考えられていますが、認知度が低い病態のため原因不明といわれることも多く、慢性的な痛みに苦しむ方の中に一定数いらっしゃるのではないかと考えられています。 -
歩行の効果
「ウォーキング」の重要性についてお話しさせていただくことがありますが、歩くことが重要なのは、人の体は歩くのに適した体になっており、正しく体を使い歩くことで、本来の機能を取り戻すことができるからです。 -
コーヒーは乳がん発症を抑制する?
コーヒーの健康効果については様々な研究報告がありますが、それらを総合すると、おそらく何らかの健康効果があり、摂りすぎなければ健康によいということは、ほぼ間違いないと思われます。今回はコーヒーの乳がんのリスクについての研究報告です。 -
慢性疼痛と抗うつ薬(SNRI)
慢性疼痛に抗うつ薬であるSNRIが広く使われていますが、今までの研究を調べた結果、その効果には疑問が残り、今後ガイドラインを含めその使用については積極的に使用がすすめられるものではなく、再検討の余地がありそうです。 -
高齢者の1日の歩数と睡眠
高齢化社会では、運動不足や睡眠障害が大きな問題となっています。身体活動が睡眠の質に関連しているというエビデンスが増えていますが、毎日の歩数と睡眠の関連についてはよくわかっていませんでした。今回、毎日の歩数と睡眠の関連について調査した内容について報告がありました。 -
ベンゾジアゼピン系薬剤
ベンゾジアゼピン系薬剤は、不安、不眠、発作など多くの症状の治療に広く使用されています。一方でベンゾジアゼピン系薬剤についての重大なリスクや有害性についての十分な情報が提供されていないため、不適切に処方されたり、使用されたりすることがあり問題になっています。