一般用漢方製剤|た行

処方番号 処方名

136 大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)

〔成分・分量〕大黄 4-10、甘草 1-5
〔用法・用量〕(1)散:1 回 0.75-1.5g 1 日 1-2 回  (2)湯
〔効能・効果〕便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和
《備考》 注)体力に関わらず、使用できる。



137 大黄附子湯(だいおうぶしとう)

〔成分・分量〕大黄 1-3、加工ブシ 0.2-1.5、細辛 2-3
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、冷えて、ときに便秘するものの次の諸症: 腹痛、神経痛、便秘



138 大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)
〔成分・分量〕大黄 1-5、牡丹皮 1-4、桃仁 2-4、芒硝 3.6-4、冬瓜子 2-6
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以上で、下腹部痛があって、便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難、月経痛、便秘、痔疾



139 大建中湯(だいけんちゅうとう)
〔成分・分量〕山椒 1-2、人参 2-3、乾姜 3-5、膠飴 20-64
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力虚弱で、腹が冷えて痛むものの次の諸症: 下腹部痛、腹部膨満感



140 大柴胡湯(だいさいことう)

〔成分・分量〕柴胡 6-8、半夏 2.5-8、生姜 1-2(ヒネショウガを使用する場合4-5)、黄芩 3、芍薬 3、大棗 3-4、枳実 2-3、大黄 1-2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力が充実して、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しく、便秘の傾向があるものの次の諸症:胃炎、常習便秘、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛・便秘、神経症、肥満症



140A 大柴胡湯去大黄(だいさいことうきょだいおう)

〔成分・分量〕柴胡6-8、半夏3-8、生姜1-2(ヒネショウガを使用する場合4-5)、黄芩 3-6、芍薬 3、大棗 3、枳実 2-3
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以上で、脇腹からみぞおちあたりにかけて苦しいものの次の諸症:胃炎、高血圧や肥満に伴う肩こり・頭痛、神経症



141 大半夏湯(だいはんげとう)

〔成分・分量〕半夏 7、人参 3、ハチミツ 20
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、みぞおちがつかえた感じがあるものの次の諸症:嘔吐、むかつき、はきけ、悪心



142 大防風湯(だいぼうふうとう)

〔成分・分量〕地黄 2.5-3.5、芍薬 2.5-3.5、甘草 1.2-1.5、防風 2.5-3.5、白朮 2.5-4.5(蒼朮も可)、加工ブシ 0.5-2、杜仲 2.5-3.5、羌活1.2-1.5、川芎 2-3、当帰 2.5-3.5、牛膝 1.2-1.5、生姜 0.5-1
(乾姜 1 も可、ヒネショウガを使用する場合 1.2-1.5)、黄耆 2.5-3.5、人参 1.2-1.5、大棗 1.2-2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力虚弱あるいは体力が消耗し衰え、貧血気味なものの次の諸症:慢性関節炎、関節のはれや痛み、神経痛



143 沢瀉湯(たくしゃとう)

〔成分・分量〕沢瀉 5-6、白朮 2-3
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕めまい、頭重
《備考》 注)体力に関わらず、使用できる。



9B 竹茹温胆湯(ちくじょうんたんとう)

〔成分・分量〕柴胡 3-6、竹茹 3、茯苓 3、麦門冬 3-4、陳皮 2-3、枳実 1-3、黄連 1-4.5、甘草 1、半夏 3-5、香附子 2-2.5、生姜 1、桔梗 2-3、人参 1-2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度のものの次の諸症:かぜ、インフルエンザ、肺炎などの回復期に熱が長びいたり、また平熱になっても、気分がさっぱりせず、せきやたんが多くて安眠が出来ないもの



165A 竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう)

〔成分・分量〕竹葉 1.2-2、石膏 4.8-16、半夏 1.6-8、麦門冬 3.4-12、人参 0.8-3、甘草 0.6-2、粳米 2-8.5
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力虚弱で、かぜが治りきらず、たんが切れにくく、ときに熱感、強いせきこみ、口が渇くものの次の諸症:
からぜき、気管支炎、気管支ぜんそく、口渇、軽い熱中症



144 治頭瘡一方(ぢづそういっぽう)

〔成分・分量〕連翹 3-4、蒼朮 3-4、川芎 3、防風 2-3、忍冬 2-3、荊芥 1-4、甘草 0.5-1.5、紅花 0.5-2、大黄 0.5-2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以上のものの顔面、頭部などの皮膚疾患で、ときにかゆみ、分泌物などがあるものの次の諸症:湿疹・皮膚炎、乳幼児の湿疹・皮膚炎



144A 治頭瘡一方去大黄(ぢづそういっぽうきょだいおう)

〔成分・分量〕連翹 3、蒼朮 3、川芎 3、防風 2、忍冬 2、荊芥 1、甘草 1、紅花1
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、下痢傾向があるものの顔面、頭部などの皮膚疾患で、ときにかゆみ、分泌物などがあるものの次の諸症: 湿疹・皮膚炎、乳幼児の湿疹・皮膚炎



145 治打撲一方(ぢだぼくいっぽう)

〔成分・分量〕川芎 3、樸樕(又は桜皮)3、川骨 3、桂皮 3、甘草 1.5、丁子1-1.5、大黄 1-1.5
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力に関わらず使用でき、はれ、痛みがあるものの次の諸症: 打撲、捻挫



166C 知柏地黄丸(ちばくじおうがん)

〔成分・分量〕地黄 8、山茱萸 4、山薬 4、沢瀉 3、茯苓 3、牡丹皮 3、知母 3、黄柏 3
〔用法・用量〕(1)散:1 回 2g 1 日 3 回 (2)湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、疲れやすく胃腸障害がなく、口渇があるものの次の諸症:顔や四肢のほてり、排尿困難、頻尿、むくみ



146 中黄膏(ちゅうおうこう)

〔成分・分量〕ゴマ油 1,000mL、黄蝋 380、欝金 40、黄柏 20
〔用法・用量〕外用
〔効能・効果〕急性化膿性皮膚疾患(はれもの)の初期、うち身、捻挫



139A 中建中湯(ちゅうけんちゅうとう)

〔成分・分量〕桂皮 4、芍薬 6、甘草 2、大棗 4、山椒 2、乾姜 1、人参 3、(膠飴 20 を加えることもある)
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、腹痛を伴うものの次の諸症: 慢性胃腸炎、下痢、便秘



147 調胃承気湯(ちょういじょうきとう)

〔成分・分量〕大黄 2-6.4、芒硝 1-6.5、甘草 1-3.2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度なものの次の諸症:便秘、便秘に伴う頭重・のぼせ・湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)・食欲不振(食欲減退)・腹部膨満・腸内異常醗酵・痔などの症状の緩和



148 丁香柿蒂湯(ちょうこうしていとう)

〔成分・分量〕柿蒂 3、桂皮 3、半夏 3、陳皮 3、丁子 1、良姜 1、木香 1、沈香 1、茴香 1、藿香 1、厚朴 1、縮砂 1、甘草 1、乳香 1
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下のものの次の諸症:しゃっくり、胃腸虚弱



149 釣藤散(ちょうとうさん)

〔成分・分量〕釣藤鈎 3、橘皮 3(陳皮も可)、半夏 3、麦門冬 3、茯苓 3、人参2-3、防風 2-3、菊花 2-3、甘草 1、生姜 1、石膏 5-7
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、高血圧の傾向のあるもの



150 猪苓湯(ちょれいとう)

〔成分・分量〕猪苓 3-5、茯苓 3-5、滑石 3-5、沢瀉 3-5、阿膠 3-5
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ



150A 猪苓湯合四物湯(ちょれいとうごうしもつとう)

〔成分・分量〕当帰 3、芍薬 3、川芎 3、地黄 3、猪苓 3、茯苓 3、滑石 3、沢瀉3、阿膠 3
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力に関わらず使用でき、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常があり口が渇くものの次の諸症: 排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿



151 通導散(つうどうさん)

〔成分・分量〕当帰 3、大黄 3、芒硝 3-4、枳実(枳殻でも可)2-3、厚朴 2、陳皮 2、木通 2、紅花 2-3、蘇木 2、甘草 2-3
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以上で、下腹部に圧痛があって便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経痛、更年期障害、腰痛、便秘、打ち身(打撲)、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)



208A 定悸飲(ていきいん)

〔成分・分量〕李根皮 2、甘草 1.5-2、茯苓 4-6、牡蛎 3、桂皮 3、白朮 2-3(蒼朮も可)、呉茱萸 1.5-2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度で、ときにめまい、ふらつき、のぼせがあるものの次の諸症:動悸、不安神経症



152 桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

〔成分・分量〕桃仁 5、桂皮 4、大黄 3、芒硝 2、甘草 1.5
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以上で、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症: 月経不順、月経困難症、月経痛、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)、痔疾、打撲症



92D 当帰飲子(とうきいんし)

〔成分・分量〕当帰 5、芍薬 3、川芎 3、蒺梨子 3、防風 3、地黄 4、荊芥 1.5、黄耆 1.5、何首烏 2、甘草 1
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、冷え症で、皮膚が乾燥するものの次の諸症: 湿疹・皮膚炎(分泌物の少ないもの)、かゆみ



101C 当帰建中湯(とうきけんちゅうとう)

〔成分・分量〕当帰 4、桂皮 3-4、生姜 1-1.5(ヒネショウガを使用する場合 4)、大棗 3-4、芍薬 5-7.5、甘草 2-2.5、膠飴 20(膠飴はなくても可)
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力虚弱で、疲労しやすく血色のすぐれないものの次の諸症: 月経痛、月経困難症、月経不順、腹痛、下腹部痛、腰痛、痔、脱肛の痛み、病後・術後の体力低下



153 当帰散(とうきさん)

〔成分・分量〕当帰 2-3、芍薬 2-3、川芎 2-3、黄芩 2-3、白朮 1-1.5(蒼朮も可)
〔用法・用量〕(1)散:1 回 1-2g 1 日 3 回 (2)湯
〔効能・効果〕体力中等度以下のものの次の諸症:産前産後の障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)



154 当帰四逆湯(とうきしぎゃくとう)

〔成分・分量〕当帰 1.8-4、桂皮 1.8-4、芍薬 1.8-4、木通 2-3、大棗 1.8-6.5、細辛 1.8-3、甘草 1.2-2.5
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、手足が冷えて下腹部が痛くなりやすいものの次の諸症:しもやけ、下腹部痛、腰痛、下痢、月経痛、冷え症



154A 当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

〔成分・分量〕当帰 3-4、桂皮 3-4、芍薬 3-4、木通 1.5-3、細辛 2-3、甘草 1.5-2、大棗 4-6.5、呉茱萸 1-6、生姜 0.5-2(ヒネショウガを使用する場合 4-8)
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、手足の冷えを感じ、下肢の冷えが強く、下肢又は下腹部が痛くなりやすいものの次の諸症:
冷え症、しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛、下痢、月経痛



155 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

〔成分・分量〕当帰 3-3.9、川芎 3、芍薬 4-16、茯苓 4-5、白朮 4-5(蒼朮も可)、沢瀉 4-12
〔用法・用量〕(1)散:1 回 1-2g 1 日 3 回 (2)湯
〔効能・効果〕体力虚弱で、冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り



155A 当帰芍薬散加黄耆釣藤(とうきしゃくやくさんかおうぎちょうとう)

〔成分・分量〕当帰 3、沢瀉 4、川芎 3、芍薬 4、茯苓 4、蒼朮 4(白朮も可)、黄耆 3、釣藤鈎 4
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力虚弱で血圧が高く、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳鳴り、頭重)



155B 当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)

〔成分・分量〕当帰 3.5、沢瀉 3.5、川芎 3、芍薬 4、茯苓 3.5、白朮 3(蒼朮も可)、人参 1-2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力虚弱で胃腸が弱く、冷え症で貧血の傾向があり、疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などを訴えるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り



155C 当帰芍薬散加附子(とうきしゃくやくさんかぶし)

〔成分・分量〕当帰 3、沢瀉 4、川芎 3、加工ブシ 0.4、芍薬 4、茯苓 4、白朮 4
(蒼朮も可)
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力虚弱で、冷えが強く、貧血の傾向があり疲労しやすく、ときに下腹部痛、頭重、めまい、肩こり、耳鳴り、動悸などがあるものの次の諸症:月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、産前産後あるいは流産による障害(貧血、疲労倦怠、めまい、むくみ)、めまい・立ちくらみ、頭重、肩こり、腰痛、足腰の冷え症、しもやけ、むくみ、しみ、耳鳴り

156 当帰湯(とうきとう)

〔成分・分量〕当帰 5、半夏 5、芍薬 3、厚朴 3、桂皮 3、人参 3、乾姜 1.5、黄耆 1.5、山椒 1.5、甘草 1
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下で、背中に冷感があり、腹部膨満感や腹痛・胸背部痛のあるものの次の諸症:胸痛、腹痛、胃炎



157 当帰貝母苦参丸料(とうきばいもくじんがんりょう)

〔成分・分量〕当帰 3、貝母 3、苦参 3
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度以下のものの次の諸症:小便がしぶって出にくいもの、排尿困難



24B 独活葛根湯(どっかつかっこんとう)

〔成分・分量〕葛根 5、桂皮 3、芍薬 3、麻黄 2、独活 2、生姜 0.5-1(ヒネショウガを使用する場合 1-2)、地黄 4、大棗 1-2、甘草 1-2
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度又はやや虚弱なものの次の諸症: 四十肩、五十肩、寝ちがえ、肩こり



158 独活湯(どっかつとう)

〔成分・分量〕独活 2、羌活 2、防風 2、桂皮 2、大黄 2、沢瀉 2、当帰 3、桃仁 3、連翹 3、防已 5、黄柏 5、甘草 1.5
〔用法・用量〕湯
〔効能・効果〕体力中等度なものの次の諸症:腰痛、手足の屈伸痛