健康– category –
相模原 タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸しサロン・カフェでは妊活(不妊治療)をはじめとした様々なお悩み・不調に薬剤師・鍼灸師・柔道整復師・看護師・保育士・リラクゼーションセラピストなどの専門家が対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
-
健康
マクロビオティック
マクロビオティックは「身土不二」「一物全体」「陰陽調和」と、長寿の食生活について説くものとして広がっていますが、この考え方は子どもの食生活には当てはまらないかもしれません。必要な栄養は大人と子どもでは異なります。 -
健康
カフェイン離脱頭痛
慢性的なカフェインの摂取を続けている時に、カフェインを中止たり減らそうとすると、激しい頭痛が起こることがあります。その時にカフェインを摂取するとで症状は消えるのですが、飲まずにいるとまた激しい頭痛に襲われることがあります。このような症状は「カフェイン離脱頭痛」と呼ばれます。 -
健康
緑内障とコーヒー(カフェイン)
最近9,850 人の日本人データを解析で、コーヒーをよく飲んでいる人ほど眼圧が低いことを発見したとの報告がありました。緑内障の人はコーヒーを飲んでも良いのでしょうか? -
健康
三暖〜冷え症対策〜
全ての病気は「寒」から起こり、「寒」は足から生まれるという言葉があります。この時期で言えば、冷えると風邪をひきやすくなりますよ…ということなのですが、冷えたり風邪をひきやすい方は「三暖」に気をつけて生活すると良いとされています。 -
健康
子どもの過敏性腸症候群(IBS)
子どもの過敏性腸症候群(IBS)の相談が増えています。間違いなくコロナの影響なのですが、心身症でもあるIBSは治療に時間がかかることも多く、それゆえドクターショッピング、漢方薬局ショッピングが多い疾患でもあります。症状が安定してコントロールできるようになるまでには、正しい知識と、根気と時間が必要です。 -
健康
月経前緊張症候群(PMS)、月経前不快気分障害(PMDD)
月経前緊張症候群(PMS)、月経前不快気分障害(PMDD)はできるだけ早い段階で対応する必要があります。漢方で効果が見られる様になるには少し時間が必要ですが、心身のバランスを総合的に整えていくことを得意としています。早ければ早い方が効果的ですので、月経に関するトラブルで何か気になることがあればぜひご相談ください。 -
健康
冷え症
「冷え症」には漢方での対策がおすすめですが、「冷え症」にはいろいろタイプがあります。タイプにあった漢方を使わないと冷え症はなかなか改善しませんので、お悩みの方はご相談ください。 -
健康
月経周期を規則的にすること
月経周期が不規則…という方は自覚症状がなくても規則的になるように漢方で月経周期を整えましょう。月経周期を規則的にすることでその後の健康にも良い影響があります。 -
健康
父親の産後うつ
産後うつは男性にも起こると言われています。男性だって大変だ!と言いたいのではなく、女性に負担がかかりやすい産後の育児環境において、男性がうつになってしまうとそのしわ寄せは子どもに向かいます。事前にできるだけ子育て環境を準備しつつ、心身ともにバランスを崩しにくい体づくりを漢方で準備しておくことも重要です。 -
健康
医療機器を身につける
Apple Watchが医療機器認証を取得しました。海外で利用できていた心電図計ももうすぐ使用できるようになりそうです。病気にいち早く気づけるようになります。一方で、病気にならない体づくり「未病先防(みびょうせんぼう)」には中医学に基づく漢方・鍼灸がおすすめです。最近体調が崩れがち…というかたはぜひご相談ください。