健康– category –
相模原 タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸しサロン・カフェでは妊活(不妊治療)をはじめとした様々なお悩み・不調に薬剤師・鍼灸師・柔道整復師・看護師・保育士・リラクゼーションセラピストなどの専門家が対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
-
健康
認知機能と睡眠と運動の関係
「認知機能」を保つためには、やはり「睡眠」が重要のようです。「身体活動量」と「睡眠」と「認知機能」の関係について調べた報告があります。 -
健康
子宮内膜症と不妊治療に漢方・鍼灸を
子宮内膜症中の妊活・不妊治療では難しさが見られることもありますが、体の中の変化を中医学的に紐解いていくことで、西洋医学的に治療や妊活・不妊治療がうまく進まない場合でも、解決の糸口を見つけ出していくことができます。子宮内膜症があって、妊活・不妊治療を行なっている方は漢方や鍼灸も取り入れてみてください。 -
健康
ビジュアルスノウ症候群について(症状、原因、治療、漢方)
ビジュアルスノウ症候群という症候群があります。視界砂嵐症候群、雪視症、小雪症候群、降雪視症候群などとも呼ばれます。視界が雪の中のように見える、砂嵐越しのように見える、テレビのホワイトノイズように見える、ずっとチリが舞っているように見えるなどの見え方が、全視野に見られます。非常につらい症状です。 -
健康
ポジティブな考え方をすれば感じ方(感情)は変わる?
「ポジティブな考え方をすれば感じ方(感情)を変えることができる」よく言われることですが、そうするのはとても難しいと思います。調子が良い時であればまだしも、つらい時はおそらくほぼ不可能です。では、つらい時はどうすればいいのでしょうか。 -
健康
家事とメンタルヘルスの関係
家事など生活に占める「無給」の労働は多くの人にとって日常の一部ではありますが、男性より女性の方が携わる時間が多い傾向にあります。これまで「無給」の労働がメンタルに与える影響について調べた研究は多くありません。今回家事や育児、介護などの「無給」の労働が私たちのメンタルに与える影響を調べた研究がありました。 -
健康
着床期の食事の内容が胚の成長に与える影響について
妊活・不妊治療では「食事」の内容はとても重要です。食事、それも着床期の食事の内容が胚の成長に影響を与えるかもしれないという報告があります。 -
健康
CBIT(シービット)とチック
CBIT(シービット)とは、チックのための包括的な行動介入という意味でどのような状況や環境で症状が出にくくなるのか、その状況や環境をどう作っていくか、工夫はないかを考え、家族、友人、学校・職場・地域などで受容しながら、行動療法という心理学的アプローチを用いて学び、症状を減らし和らげ、生活しやすさを増やしていく方法です。 -
健康
授乳時の「不安感」「不快感」の正体
母乳をあげる直前に、絶望感、不安感、不快感や気持ち悪さ、イライラしたり「授乳が嫌だ、やめたい!」と直感的に思ってしまう…などの症状がみられることがあります。授乳が終わると症状はすっと改善しますが、授乳のたびに起こります。これはもしかしたら「不快性射乳反射(D-MER、ディーマー)」かもしれません。 -
健康
25年間の追跡調査でわかった、子どもの頃の肥満と不妊症との関連
妊活と肥満の関係についてはよく知られています。子どもの頃の肥満と不妊について調べた研究がありました。1985 年に7〜15歳だった1,544 人の女性について、25年間の追跡調査です。その結果、7〜11歳に肥満であるとその後の不妊のリスクを高めている可能性が示唆されました。 -
健康
睡眠の不育症・習慣性流産への影響について
こんにちは、相模原タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院です。 睡眠と妊活・不妊治療をテーマにした研究が増えています。 「不育症」や「習慣性流産」が疑われる、1回もしくは2回流産を経験した18〜40歳の女性を対象にした、睡眠と妊孕性について調べ...