健康– category –
相模原 タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸しサロン・カフェでは妊活(不妊治療)をはじめとした様々なお悩み・不調に薬剤師・鍼灸師・柔道整復師・看護師・保育士・リラクゼーションセラピストなどの専門家が対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
-
かぼちゃは体を元気にする
かぼちゃは「気」を補う食材です。 -
なすの薬膳的効果
なすはハウス栽培で一年中手に入りますが、本来は代表的な夏野菜。 -
エムポックス(旧名称:サル痘)について
WHO(世界保健機関)は「エムポックス」、これまでのサル痘の感染がアフリカ中部のコンゴ民主共和国で拡大し、アフリカ以外にも広がるおそれがあるとして、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。 -
五労七傷往后瞧
八段錦(はちだんきん)という「気功法」があります。その中の「五労七傷往后瞧」という動きは、体の気血の流れを整えて「五労七傷を取り除く」効果があるとされています。 -
今日から立秋
暦の上では「秋」のはじまり。「立秋」です。 -
土用
今日は「土用」の入りです。 -
今日は納豆の日
今日、7月10日は納豆の日。 -
気海(きかい)というツボ
「体がだるくて、やる気が出ない」「私のやる気スイッチはどこ?」そんな方におすすめのツボがあります。 -
枝豆
枝豆が旬です。今日みたいな暑い日は、ビールと枝豆の組み合わせは最高ですよね。でもちょっと気をつけてください… -
とうもろこし
「とうもろこし」が旬です🌽 「とうもろこし」が旬です🌽 薬膳的にもこれからの時期には取り入れていきたい食材です。