7の倍数、8の倍数

こんにちは、相模原タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院です。

 

中医学の考えの1つに

「女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢の時に、体調に変わり目が訪れる」

というのがあります。

目にしたことがある方もいると思います。


女性 7歳・14歳・21歳・28歳・35歳・42歳・49歳…
男性 8歳・16歳・24歳・32歳・40歳・48歳・56歳…

 

昔の医学書・養生書である《黄帝内経》に記載があります。

どういう変化かというと

 

<女性>

7歳  永久歯に生え変わる

14歳 月経が始まる

21歳 「腎気」が充実し、「女性」としての体ができあがる

28歳 体が最も充実する

35歳 「腎気」が衰えはじめ、体に変化が見え始める

42歳 肌のシワ、白髪が増える

49歳 閉経し、妊娠が難しくなる

 

<男性>

8歳  永久歯が生え変わる

16歳 精通を迎える

24歳 腎気が充実し、「男性」としての体ができ上がる

32歳 体がもっとも充実する

40歳 「腎気」が衰えはじめ、体に変化が見え始める

48歳 肉体的な衰えを感じ、白髪が増える

56歳 生殖機能が低下する

 

これは「腎気(じんき)」に注目した考え方です。

中医学的には、ある年齢のころに感じる変調は「腎(じん)」関係が深いと考えます。

 

中医学の「腎」は父母より受け継いだ「生命力」で西洋医学的な「腎臓」の機能だけでなく、「耳」「髪」「歯」「脳」「骨」「水」「膀胱」「肛門」「唾液」「恐れる・驚く感情」とも繋がるとされています。

 

そして「成長・発育・生殖」に影響を与える生命エネルギーを「腎気」といいます。

 

「腎気」は「加齢」により減少します。

 

腰痛、骨粗鬆症、抜け毛、白髪、難聴、耳鳴り、皮膚の乾燥・しわ、排尿トラブル、下半身の冷えやだるさ…は「腎気」が少なくなった「腎虚」の症状と考えます。

「7の倍数」「8の倍数」の年齢はこの「腎気」の変化が見られやすい年齢というわけです。

これらの時期は生活でも「変化」が見られやすいので改めて自分の体をチェックしたり、振り返る目安にすると良いかもしれません。

特に、妊活・不妊治療ではこの「成長・発育・生殖」に関わる「腎」のケアを重要視します。

漢方や養生で「腎」をいたわると「老化」をゆるやかにし、妊活・不妊治療をサポートできると考えます。

実際に漢方で「腎」を補う処方で、妊活・不妊治療への良い影響が確認されたという報告もあります。

 

妊活・不妊治療でなかなか結果がでない、うまく進まない方はぜひ漢方をお試しください。

 


▶︎ タナココの妊活漢方の特徴 ◀︎

西洋医学的には、卵子を積極的に守る方法はありませんが、漢方では「卵」を育てながら、発育途中のさまざまなストレスからどうやって「卵」を守っていくかも考えて処方を組み立てていきます。体の調子を整えるだけの処方ではないのが特徴です。ダメージから守られて育った卵は、良い結果に繋がりやすいので、妊活されている方にはぜひタナココのオリジナルの漢方を取り入れて欲しいと思います。


 

漢方薬局・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸し・吸い玉・リフレクソロジーサロン

タナココ

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊活・メンタル不調・腎不全、なかなかよくならない痛みなどご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

問い合わせ 相模原 漢方薬局 鍼灸 接骨院

目次