ブログ
-
限局性、全身性アミロイドーシスについて
アミロイドーシスという病気があります。「アミロイド」という異常なタンパク質が臓器や組織に沈着していく病気です。原因となるタンパク質がどのようなものなのかによって、経過や治療法が変わりますが、その細かな機序についてはわからないことも多いです。アミロイドーシスには全身性アミロイドーシス、限局性アミロイドーシスがあります。 -
ペットと漢方
ペットの高齢化が進む中で、飼い主さんの病気に対する意識や、治療に対する要望の変化により、西洋医学だけでは対応しきれない場面が増えていますが、その解決方法の1つとして「漢方」があります。ペットに漢方?と意外に思われる方も多いと思いますが、需要は年々高まっています。人に使用する以上に効果が見られることもしばしばです。 -
子宮内細菌叢(子宮内フローラ)
子宮内膜の細菌叢の状態は着床に影響を与えるだろうと考えられています。漢方は「善玉菌」であるラクトバチルスを増加させるという報告があります。そのため妊活では積極的に漢方を併用することで、体調を整えつつ、妊活・不妊治療に有利に働きます。 -
ERA検査の有用性について
ERA検査は日本ではなく海外でも多くの国で行われている検査ですが、この検査に近年否定的な報告が増えています。ERA検査を行い移植日を決定したグループとERA検査を行わなかったグループで妊娠成績を比較した報告があります。その結果は衝撃的なものでした。 -
妊娠中・産後の骨盤
女性は妊娠・出産に伴い、様々なからだの変化や、それにも伴って見られる症状がたくさんあります。また、産後は妊娠中に大きく変化する身体的、生理的変化が十分回復していない状況で子育てを始めるため「腰痛」・「骨盤帯痛」が生じやすくなりますが、これらの症状に対して正しいケアがされていない現状があります。 -
心の回復力(レジリエンス)を高める
強いストレスを受けて心が不安定になっても人には回復していく力があります。これを「レジリエンス」と言います。これは誰でも持っている「心の回復力」です。困難な状況でも、人には回復していく力がありますが、レジリエンスは生まれつき備わっているものではなく、そのスキルについて学んで身に付けることができます。 -
自然の光を取り入れた室内は人を幸せにする
室内はどのような環境に身を置くかで、単なる気分だけでなく、メンタルヘルスにも影響を与えることがわかっており、長時間室内にいると不安やストレス、悲しみなどのネガティブな感情を増大させる可能性があります。ではどのような室内環境であれば、メンタルヘルスに良い影響を与えるのでしょうか。 -
塩分(ナトリウム)とアトピーの関係
アトピーの原因・悪化要因などについて少しずつわかってきています。食事との関係についても同様で、塩分については悪化要因の1つであると考えられるようになってきました。塩分の摂りすぎはアトピーだけでなく、他の病気にも悪影響を与えますので、塩分を摂りすぎている、あまり気にしたことがないという方は食事を見なおしてみてください。 -
睡眠不足は優しさを奪う
睡眠の不足は様々な疾患のリスクになることが知らせれていますが、最近の研究で、睡眠不足は人から「やさしさ」を奪うかもしれないことがわかってきました。報告では他人への共感や気持ちを理解するために働く「心の理論 」ネットワークを形成する働きが徹夜をすると低下することを示しています。 -
こどものコロナ後遺症
こんにちは、相模原タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院です。 子どものコロナ後遺症について海外で取りまとめた報告がありました。 21歳未満の659,286 名から得られたデータです。 これによると味覚・嗅覚の異常、疲労・倦怠感、胸痛など大人と共通する症状...