ブログ
-
妊活
流産を繰り返すとき〜PGT-SR
受精卵着床前検査はメリットだけでなくデメリットや問題点もあります。胚から一部の細胞を採取(生検)するため、胚自体に影響を及ぼす可能性も完全には否定できません。希望すれば誰でもできる検査というわけではありませんが、流産を繰り返すケースでは原因を知る手段、心身の負担を減らすための選択肢の1つとなる可能性があります。 -
妊活
不妊治療と乳がんリスク
不妊治療を受けやすくなりましたが、妊活、不妊治療でがんになりやすくなるのではと心配される方も多いようです。治療を受けられる方だけではなく、医療関係者の中にも不妊治療によりがんのリスクが増加すると説明しているケースがありますが、多くの研究ではそれを支持しないものとなっています。 -
妊活
胚盤胞にならない理由は?
今回の報告は胚盤胞にならないのは染色体異常によるものではない可能性を示しています。正常胚率が初期胚と胚盤胞で変わらないとするのであれば、そもそも胚盤胞移植は適切なのか、初期胚移植の方法を見直す必要があるのではないか、培養環境や刺激法は正しいのか、さまざまな問題が考えられます。 -
妊活
卵巣刺激の刺激量は変えない方がよい?
卵巣刺激は個別に調整…というアプローチは良いものと考えていましたが、必要以上の刺激は副作用のリスクが上回る可能性があり、卵巣予備能が低下している場合は、刺激を増やすことよりも、漢方などで体の不調を改善したり、反応性を改善したり、メンタルサポートしたりしながらすすめていく方が良さそうです。 -
妊活
妊娠率向上のために〜葉酸摂取のすすめ
妊活では、漢方の併用のほか、葉酸摂取がおすすめです。どちらも強くお勧めしたいものです。葉酸は胎児の神経管閉鎖障害の発症リスクを低下させる以外にも、妊娠までの期間の改善効果、卵巣機能改善効果などについても方報告も増え、妊活には必須の栄養素となっています。葉酸は漢方と合わせて妊活にぜひ取り入れてください。 -
妊活
移植はホルモン補充周期?自然周期?
こんにちは、相模原タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院です。 不妊治療に保険が適用されて以降も、順調に漢方を併用して妊娠される方が増えています。保険の方も自費の方も増えており、もちろん、保険診療は引き続き整備が必要な点もありますが、妊娠の報告が... -
健康
コーヒーとコレステロール
「コーヒーは体に良い」このような研究報告はこの数年よく見かけるようになりました。一方で「一概によいとは言えない」という報告もあります。今回は「一概に良いとは言えない」とする報告です。ポイントは「フィルター」のようです。 -
健康
サル痘
世界保健機関(WHO)は5月21日、天然痘に症状が似ているサル痘の感染例が欧米やオーストラリアなど12カ国で確認されたと発表しました。 -
心理学
認知行動療法とコラム法
強い感情が邪魔して行動がなんかちぐはぐになってしまう… 周りともギクシャク…そんなつもりじゃないのに…不安を感じることも増えた…このような時に、「考え方」「受け取り方」(=認知)の偏りに気づいて、気持ちを和らげる方法の1つに「認知行動療法」という心理療法があります。 -
漢方
SNS断ちのすすめ
毎日SNSを利用している人がSNSから距離を置くとどのような影響を及ぼすかを検討したランダム化比較試験(RCT)の報告がありました。報告によれば。SNSを休まないグループに対しSNSを休んだグループでは精神的健康の向上、うつ症状および不安症状の有意な減少が認められたようです。