妊活– category –
相模原 タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院 & 美容鍼・リラクゼーションサロンでは妊活(不妊治療)、メンタル不調をはじめとした様々なお悩みだけでなく、美容鍼、リフレクソロジー(足ツボ)、カッピング(吸い玉)、よもぎ蒸しなどの美容・リラクゼーションメニューも豊富な施設です。薬剤師・柔道整復師・鍼灸師・認定心理士などの専門家が対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
-
最近話題の、不妊治療での「PRP」って何?
「PRP」とは「多血小板血漿」のことで、これを用いて、子宮内膜、卵巣の活性化を促します。 -
亜鉛と不妊症・不育症
妊活、不妊治療では「亜鉛不足」に注意が必要です。 -
空胞ばかり…漢方で対策してみませんか?
空胞ばかり…漢方で改善しませんか? -
胚盤胞にならない場合の選択肢
胚盤胞にならない場合の選択肢として「透明帯除去培養」という方法が有効である可能性があります -
「卵」は大切に-調整周期でも妊娠できます-
調整周期では妊娠しない? -
移植時の子宮内膜の厚さとコンパクション
移植時に子宮内膜が「薄く」なっていることがあります。実際は「薄く」はなっておらず、「圧縮」されているために「薄く見える」だけです。 -
妊娠中のアルコールと子どもの顔つきの変化
妊娠中のアルコールの摂取と赤ちゃんの顔つきへの影響について調べた報告があります -
アスパラガス、最強伝説!?
5月が旬の野菜の1つ「アスパラガス」 -
AMHは「数」の指標で「質」の指標ではない
「AMH値」と「卵の質」に関連があるか否かについては賛否がありますが、今回の報告で「関係しない」という内容になっています 病院で不妊治療を行なわれている方は「AMH値」を初めの頃に検査をしたと思います。 「○○歳相当です」といわれ、実年齢より高い... -
喫煙の妊活への影響
妊娠中の喫煙の悪影響は知られていますが、生殖能力への影響はあまり知られていません。ASRM(米国生殖医学会)が妊活への影響について報告しています。