ARTと精神的サポート

生殖補助医療(ART)を行う際の精神的サポートの効果
生殖補助医療(ART)は非常にストレスの多い治療で、特に女性は精神的に疲弊することが多く、精神疾患のリスクが高いとされています。
不妊治療中の支援により、苦痛や抑うつ、不安が軽減されることもわかっています。しかし生殖補助医療を受けているカップルの治療中のストレスに対する支援について女性・男性にとって何がプラスで何がマイナスかを調べた研究はほとんどありません。
今回の研究は男性と女性がそれらの支援をどのように捉えたかという点から調べた点で、貴重な研究です。
女性と男性の違い
その結果、女性はうつ傾向が強く、人生の目的を低く設定しがちですが、サポートの恩恵をより強く受けることがわかりました。精神衛生状態は支援の提供と受容の自分自身の受け取り方により左右される傾向にありました。
一方男性は不妊治療において、治療自体に対してはよく反応しましたが、サポートによる恩恵は少なく、精神衛生状態はパートナーからのサポートによるところが大きいことがわかりました。
少しわかりにくい内容ですが、女性はサポートの捉え方によりそのサポートはより有効となり得て、男性はパートナーのサポートが有効となるということのようです。
ART時のサポートは性差を考慮して行うと効果的なんですね。
病院やクリニックでは医学的、技術的なサポートですが、タナココでは中医学的・東洋医学的なサポートと合わせて、精神的サポートも時間をかけてしっかり行います。
不妊治療ではどちらも必要不可欠なサポートですのでタナココまでご相談ください。
相模原 漢方 妊活 接骨 鍼灸 よもぎ蒸し カフェ
タナココ
相談してみる