着床障害(反復着床不全)と漢方

こんにちは、相模原タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院です。

 

着床不全・着床障害は妊活・不妊治療においてまだ解明されていないことが多い分野です。

着床障害(反復着床不全)とは

日本婦人科学会によると着床障害(反復着床不全)は

「体外受精において、40歳未満の方が良好な受精卵(胚)を4回以上移植した場合、80%以上の方が妊娠されるといわれている。よって、良好な胚を4個以上かつ3回以上移植しても妊娠しない場合を「反復着床不全:repeated implantation failure:RIF」という」


としています。

着床不全(反復着床不全)の原因

着床不全(反復着床不全)の原因として以下の3つが考えられています。

① 受精卵側の問題
いわゆる「染色体異常」です。この問題には着床前診断(PGT-A、PGT-SR、PGT-M)が期待されています。胚に染色体数的異常が起こっていると、移植しても着床しないか、初期で流産してしまいます。PGT-Aは体外で受精させた胚が分割し胚盤胞にまで進んだ時に、その染色体や遺伝子の検査を行い胚の評価を行います。体外受精を受けて3回連続して妊娠に至らなかった、流産が2回以上続いた、夫婦のどちらかに染色体不均衡型転座があるなどの場合に行われます。

② 子宮内の環境の問題
粘膜下筋腫、子宮内膜ポリープ、中隔子宮、慢性子宮内膜炎など子宮に着床できる環境が整っていない場合です。慢性子宮内膜炎、子宮内膜の細菌叢(ラクトバチルス菌)のバランス、着床の窓などの検査を行います。慢性子宮内膜炎は抗生物質の服用、子宮内膜の細菌叢のアンバランスはラクトバチルスの服用、着床の窓は移植時期の調整などを行います。

③ 受精卵を受け入れる免疫寛容の異常
着床時は免疫系統に変化が起こると考えられています。そのための適切な調整を行います。銅・亜鉛のバランス、ビタミンD、甲状腺機能などをチェックし必要に応じて薬やサプリメント服用します。抗リン脂質抗体が陽性の場合、血栓ができやすいためアスピリンやヘパリンを使用します。
また移植する際の工夫として、培養液を移植する前に子宮に注入するシート法、初期胚と胚盤胞を2段階で移植する2段階胚移植法、受精卵の透明帯に穴を開けて着床を促すアシステッドハッチング、ヒアルロン酸を豊富に含む胚移植用の培養液(エンブリオ・グルー)を使用することで胚と子宮内膜との接着を促す方法、子宮内膜を意図的に傷つけることで着床を促進する因子の分泌を促進する子宮内膜スクラッチなどが行われることがあります。


着床不全(反復着床不全)の中医学的アプローチ

漢方や中医学の基本的な考えとして、五臓のバランス、気血水のバランス、これらを整えるというのがあります。

五臓では生命エネルギーを蓄える「腎」と、エネルギーである「気」、栄養である「血」に特に気を配ります。

 

漢方で妊活・不妊治療を行う場合、上記の内容加えて、女性の月経周期に合わせた微調整を行います。

ひと月のなかで女性の体は大きく変化します。その変化に合わせ、半年かけて育つ卵胞の発育をサポートしつつ、排卵期以降は着床促進のため内膜の感受性を高める調整を行い、加えて今現在抱えている不調を改善していきます。

 

一人ひとり様々な状況を抱えているので、妊活・不妊治療では、1つの処方をずっと飲み続けるよりもその時の状態に合わせた、特に女性の月経周期や体内の変化に合わせた処方の方がより効果的です。また、微調整ができる煎じ薬はさらに効果的です。

 

不妊症と診断されても、卵巣、子宮などには西洋医学的な異常が見られないことがあります。

 

その場合、漢方薬や養生によって身体のバランスを整え、本来人が持っている妊娠する力を回復させるための身体づくりが重要です。

 

妊活の漢方は一人ひとりの体質・体調に合わせた内容で、また西洋医学的な問題がある場合には、西洋医学的な治療が効果的になるように調整しつつ、妊娠する力の回復をサポートします。

煎じ薬で作る漢方は、症状や体質に合わせて、約200種類ある中から選んでいきます。そうして作り上げた漢方と、生活習慣を改善する養生とで妊娠する力を回復させていきます。

「妊活・不妊治療で漢方は役に立つ」ことが少しずつ認知されるようになってきました。漢方の本場である中国では日本より積極的に妊活・不妊治療で漢方が積極的に使用され効果を上げています。

 

妊活・不妊治療では一人ひとりに合わせ調整されたフルオーダーの煎じ薬の漢方を取り入れてみてください。

ご相談お待ちしております。

 

漢方相談・妊活相談・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸し・カフェ
タナココ

 

問い合わせ 相模原 漢方薬局 鍼灸 接骨院

目次