こんにちは、相模原タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院です。
不妊治療はいうまでもなく、ふたりで行うものです。では、男性は何をすれば良いのでしょうか。
男性の妊活では、「精液検査」をすればそれで問題ない、と考えている男性が少なくありません。
男性は、女性に比べて検査の種類は多くありません。その中でも「精液検査」は古くから男性の生殖能力を評価するために行われてきた検査です。
近年、いくつかの精子機能検査が開発されていますが、男性側の検査といえば「精液検査」だけと思われていることが多いのも仕方ありません。
「精液検査」でわかるのはあくまでも「外見」です。
もちろん、精子が卵子のところまでたどり着けなければ妊娠しませんので、自然妊娠を望む場合や、タイミング法、人工授精で妊活・不妊治療を行う場合は重要な所見です。
ただし、「体外受精」や「顕微授精」では、必ずしも参考にならないこともあります。「体外受精」や「顕微授精」では、精液検査がよいのに妊娠できないことはよくあります。
「体外受精」では卵子の近くまで、「顕微授精」では直接卵子の中まで、精子を届けているにも関わらずなかなか結果に繋がらないことがあります。
自然妊娠、人工授精であっても、体外受精や顕微授精であっても、妊娠・出産には精子と卵子が出会ってからのプロセスが重要です。
受精するのか、分割するのか、胚盤胞になるのか、着床するのか、着床したあとそれが継続するのかということです。
これらのプロセスが正常にすすむために男性因子で重要なのは「精子の質」です。
精子の質、つまり精子の「DNA」の損傷ができるだけ少ないこと、健全であることが重要で、これを知るためには従来の「精液検査」では十分とはいえません。
精子の数や運動性に問題がなくても「DNA」が損傷している精子が多ければ、胚盤胞に到達できなかったり、妊娠しても流産になってしまう確率が高くなってしまいます。
では、「DNA」の損傷の程度をどのように調べれば良いのでしょうか。
そのための検査に「精子DNA断片化指数(DFI)検査」があります。
「精子DFI検査」は「DNA」が損傷している精子の割合を調べる検査です。
この検査を用いた研究報告があります。
例えばこの報告によれば、体外受精の際に、DFIが高いと累積出産率が低くなることが示され、また、こちらの報告では、「DNA」の損傷の割合が高い場合は流産が増加することが示されています。
DFIを測定する検査は、WHO の 検査マニュアル 第6版でも「Extended Examination」 に 「Sperm DNA fragmentation」として掲載されており、最近ではこの検査を取り入れるクリニックも増えていますので、今後、一般的な検査になっていくと思われます。
世界中の臨床、研究に携わる多くの医療従事者の努力により女性因子の改善による妊娠率は向上してきてはいますが、子どもを持ちたいという多くの人々の願いを十分に叶えるところまでは到達していません。
今後は、妊娠率の向上の鍵は男性因子の改善がより重要になってくるかもしれません。
また、DFIは年齢とともに上昇することがわかっていますが、漢方を継続服用することでその影響を少なくすることができます。女性因子だけでなく、男性因子の改善も積極的におこなっていくことで、妊娠・出産への道筋をより強固なものにしていくことができます。
ぜひご相談ください。
▶︎ タナココの妊活漢方の特徴 ◀︎
西洋医学的には、卵子を積極的に守る方法はありませんが、漢方では「卵」を育てながら、発育途中のさまざまなストレスからどうやって「卵」を守っていくかも考えて処方を組み立てていきます。体の調子を整えるだけの処方ではないのが特徴です。ダメージから守られて育った卵は、良い結果に繋がりやすいので、妊活されている方にはぜひタナココのオリジナルの漢方を取り入れて欲しいと思います。
漢方薬局・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸し・吸い玉・リフレクソロジーサロン
タナココ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妊活・メンタル不調・腎不全、なかなかよくならない痛みなどご相談ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━