年齢が高くなると、妊娠率が低下しますが、その原因はどこにあるのでしょうか? 卵子でしょうか? 子宮内膜でしょうか?
日本産科婦人科学会が報告している2022年の生殖補助医療の成績が以下のグラフです
年齢が高くなるにつれて妊娠率、出生率(グラフでは「生産率」)が低下し、流産率が上昇します
その原因は「卵」にあるのか「子宮」にあるのか…を調べた報告です
2017年10月〜2021年10月に 39〜46 歳の、自己卵子(卵子年齢 41.1 歳)と提供卵子(卵子年齢 26.1 歳)とにおいて、事前にPGTを行い正常胚移植の結果を調べました
その結果は以下のようになりました
自己卵子(卵子年齢41.1歳) | 提供卵子(卵子年齢26.1歳) | |
着床率 | 57.2% | 57.9% |
流産率 | 14.4% | 16.2% |
子宮外妊娠率 | 0.36% | 0.72% |
出生率 | 42.5% | 41.0% |
これまでも、妊娠率低下の要因の大きな部分は「卵子の老化」による胚の「染色体異常」が大きな要因であり、子宮内膜の影響は少ないとされています
今回の報告は「正常胚」であれば、卵子年齢の影響はなく、妊娠成績は変わらないことを示しており、やはり重要なのは「卵子」のダメージを減らすことであることがわかりました
「これまで」のダメージはなかったことにはできませんが、「これから」のダメージから「卵子」を守っていくことはできます
特に「漢方」による「卵子を守る処方」は有効と考えられますので、妊活・不妊治療には漢方をぜひ取り入れてみてください
妊娠・出産への道筋をよりしっかりと、確かなものにするために役立ててください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご覧いただきありがとうございます
「なかなか妊娠しない」
「病院での治療で結果が出ない」
「何をしたらよいのかわからない」
「何が正しいのかわからない」
一人ひとりの体質・背景・治療の内容を考慮しながら
中医学や心理学的アプローチによる心身のケアで
不妊カウンセラー、心理士、薬剤師、
鍼灸師、柔道整復師など多くの専門家が
全力で妊活・不妊治療をサポートします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
漢方薬局・鍼灸接骨院
&
吸い玉(カッピング)
足ツボ(リフレクソロジー)
ヘッドスパ・美容鍼
よもぎ蒸しサロン
《タナココ》