こんにちは、相模原タナココ漢方薬局・鍼灸接骨院です。
体外受精において凍結融解胚移植を行う際に、完全に薬でコントロールをする「ホルモン補充周期」と、自然な排卵後に移植をする「自然周期」があります。
移植の際に、ホルモン補充周期がよいのか自然周期が良いのか相談を受けることが増えました。
ここ数年、不妊治療では、自然周期の方がホルモン補充周期より出産率が高いとする報告が増えています。
今までは、自然周期とホルモン補充周期では、妊娠成績には差がないと考えられてきました。
どちらでも良いと考えられる場合や、大丈夫だと思うけど「念のため」ホルモン補充周期を選択しているようなケースでは、自然周期を選んでいくと良い結果に繋がりやすくなるかもしれません。
やはり、自分自身の体のリズムをできるだけ生かす方法で行なっていくのが良いようです。
このほか、妊娠高血圧症、子癇前症、分娩後異常出血、帝王切開のリスクもホルモン補充周期では高いとする報告もあります。
なぜこのような結果になっているのか、その理由についてはまだ不明であり、十分に研究されてはいません。
しかし、おそらくですが、着床ために行われる体内の調整は非常に繊細であることが影響しているのだと思います。
これは、着床不全の治療の難しさからもわかると思います。
もちろんホルモン補充周期が必要なケースもあると思いますが、できるだけ自分自身の力を最大限に生かした治療を行うことで、妊娠・出産にたどり着く可能性が高まることがわかってきています。
自分自身の力を最大限活用するためには「中医学」が力を発揮します。実際に漢方を併用することで、自然周期で行うことができるようになることも多くあります。
不妊治療では、西洋医学的なサポートが必要なことも多いですが、西洋医学が苦手なこともあります。中医学はその苦手な部分を補う効果的な方法の1つです。
少しでも体の負担を軽くし、妊活を進めたい方は漢方でのサポートも取り入れてみてください。ご相談お待ちしております。
漢方相談・妊活相談・鍼灸接骨院 & よもぎ蒸し・カフェ
タナココ