
毎晩2時間、香るだけ。あなたの脳を救う“夜のルーティーン”。
夜、ふと寝室にただようラベンダーの香り。
「なんだかよく眠れそうだな」と思っていたら──
その香りが、あなたの“記憶力”まで変えていたかもしれません。
年齢とともに気になりはじめる物忘れ。
でももし、“寝ている間に香りをかぐだけ”で、脳がイキイキとよみがえるとしたら?
思わず人に話したくなる、ちょっと驚きの研究をご紹介します。
目次
- きっかけは「認知症の入口は“鼻”かもしれない?」
- 「毎晩2時間の“香り浴”で、脳は変わるのか?」
- 驚きの結果 「記憶力が226%アップ!?」
- 脳もリアルに変わっていた…!MRI画像の衝撃
- どうして「香り」だけでここまで効くの?
- 誰でもできる「脳にやさしい習慣」かもしれない
- まとめ 「香り」は、あなたの“未来の脳”を守るヒントかもしれない
1. きっかけは「認知症の入口は“鼻”かもしれない?」
年をとると、だんだん物忘れが増えてきますよね。
実は、嗅覚(においの感覚)の低下が、記憶や認知機能の低下よりも早く始まるそうです。
しかもこの嗅覚、記憶と感情の司令塔である“海馬”や“大脳辺縁系”と直結している唯一の感覚。
つまり、「におい」を刺激することで、脳を直接“元気にするスイッチ”を押せるかもしれない──
そう考えたのが、カリフォルニア大学アーバイン校の研究チームでした。
2. 「毎晩2時間の“香り浴”で、脳は変わるのか?」
彼らが考えたのはとてもシンプル。
「夜、寝るときにアロマディフューザーで“いい香り”を部屋に漂わせる」
ただそれだけ。
研究の対象は60〜85歳の健康な男女43人です。
以下の2つのグループに分けられました
- 🟣香りグループ:ローズ、ラベンダー、レモンなど、7種類の香りを毎晩ローテーションで、2時間拡散
- ◯対照グループ:見た目は同じ拡散器、でもほとんどにおいがしない
この香り習慣を6ヶ月間、続けてもらいました。
3. 驚きの結果 「記憶力が226%アップ!?」
実験後、記憶力を測る「RAVLTテスト」でチェックしたところ…
なんと!
🟣香りグループは対照グループの約2.3倍も記憶スコアが改善!
(統計的にもしっかり有意!)
このテストは、「言葉を覚えて思い出す」力を測るもので、アルツハイマーなどでも初期に落ちる機能です。
その点数が半年でここまで改善するなんて、前代未聞。
4. 脳もリアルに変わっていた…!MRI画像の衝撃
さらにすごいのがMRIの結果。
脳の中にある“鈎状束(こうじょうそく)”という記憶と感情をつなぐ神経の束を見たところ、香りグループでは「構造的な変化(平均拡散係数の上昇)」が起きていました。
これは「神経回路が活性化して、柔軟性を増している」サイン。
つまり、香りが脳をリモデリングしていたということ!
5. どうして「香り」だけでここまで効くの?
においは、五感のなかで唯一、脳の記憶中枢に“直通”している感覚。
そして夜間は、脳が記憶を整理する“ゴールデンタイム”。
この時間に優しい香りを送り込むことで、脳は深く落ち着いて、記憶力のメンテナンスがスムーズに行えるのではないか、ということ。
しかも、香りは睡眠の質も高めることが知られていて、まさに「睡眠脳活🧠」。
6. 誰でもできる「脳にやさしい習慣」かもしれない
この研究、すごいのは機材も方法も、誰でも真似できるレベルなこと。
市販のアロマディフューザーとエッセンシャルオイルで再現可能。
- 高齢の両親の認知症予防に
- 自分自身の将来のために
- リラックスしながら脳を守る習慣として
「寝る前2時間、いい香りを楽しむだけ」で脳にいい影響が出るなら、やってみたくなりますよね?
まとめ 「香り」は、あなたの“未来の脳”を守るヒントかもしれない
この研究はまだ少人数での実験ですが、夜間の香りによる“脳トレ”が本当に脳を変える可能性を示しています。
今夜から試せる、新しい「脳にいい習慣」。
さあ、あなたも“睡眠脳活”、始めてみませんか?
もしこの話が面白いと思ったら、ぜひ誰かにシェアを。
「寝てる間に香りで記憶力アップするんだって!」って言えば、きっと食いつかれるはずです😊
いつもの夜に、ほんの少しの香りを添えるだけで、脳が元気になるかもしれない。
そんな優しい発見があった研究報告でした。
「いい香りに包まれて眠る夜は、脳にとってもごちそうなんだよ」
そんな話を、誰かと一緒に分かち合いたくなったなら──
今日のあなたの夜は、きっといつもより少し、豊かなものになるはずです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご覧いただきありがとうございます
「なんか生きづらいな」
「なんか体の調子が良くないな」
と感じている方へ
漢方と鍼灸、心理学的アプローチを合わせた心身のケアで
日々の生活に彩りを添えるお手伝いをいたします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
漢方薬局・鍼灸接骨院
&
吸い玉(カッピング)
足ツボ(リフレクソロジー)
ヘッドスパ・美容鍼
よもぎ蒸しサロン
《タナココ》