
活動開始ーーー🐞🐸🐛🦋
今日、2025年3月5日(水)は「啓蟄(けいちつ)」
二十四節気は「雨水」から「啓蟄」へ、そして次の節気は「春分」です
「啓蟄」は生きものたちが目覚める季節
土の中で冬籠りしていた生きものたちが、モゾモゾ、ウキウキと土の中から出てくる頃
虫という漢字はもともと蝮(まむし)をあらわした「象形文字」で、蛇や蜥蜴(とかげ)、蛙(かえる)なども「虫」と呼ばれていました
なので、漢字が「虫」へんです
さて、「啓蟄」の頃は寒さも和らいで、一雨ごとに暖かくなってくるはず…ですが「冬」に逆戻りしています…
虫たちも引っ込んじゃったんじゃないでしょうか…
また、早春は気象の変化が激しく、風の吹く日も多くあります
「春」の風はちょっとやっかいです
中医学では「人」は「自然」の一部であり、気候や季節など自然の変化の影響を受けると考えます
このような考えを「整体観念」といいますが、つまりは、気象の変化が激しくて、風が強く吹けば「人」の体の中も「荒れ」やすくなります
待ちに待った「春」ですが、ここ数日の天気のように不安定にもなりやすいので気をつけて過ごすようにしましょう
二十四節気では今はここ🔴
【春】 立春 雨水 🔴 啓蟄 春分 晴明 穀雨
【夏】 立夏 小満 芒種 夏至 少夏 大暑
【秋】 立秋 処暑 白露 秋分 寒露 霜降
【冬】 立冬 小雪 大雪 冬至 小寒 大寒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご覧いただきありがとうございます
「なんか生きづらいな」
「なんか体の調子が良くないな」
と感じている方へ
漢方と心理学的アプローチを合わせた心身のケアで
日々の生活に彩りを添えるお手伝いをいたします
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
漢方薬局・鍼灸接骨院
&
吸い玉(カッピング)
足ツボ(リフレクソロジー)
ヘッドスパ・美容鍼
よもぎ蒸しサロン
《タナココ》