今日(3/29)は新月です

タナココ

中医学では「気血」が不足する時期です

今日は新月🌑 で「部分日食」です

月が太陽の一部分だけを覆って、太陽が月の影で欠けてみえる現象が「部分日食」ですが…

残念ながら今回は日本では見られません…

アメリカ、カナダ、グリーンランド、ヨーロッパ、アフリカ、ロシアといった国々では観察できるそうです

中医学では「月の満ち欠け」と「体調」には深い関係があると考えています

「満月→新月」の期間は、 「新月」という「始まり」に向け「終わり」に近づいていく期間

「気血」が不足し、疲れやすく、防御力が低下し、生きものの営みが弱まる時期

一方「新月→満月」の期間は、 「満月」という「ピーク」に向け、「充実」していく期間

「気血」が充実し、美しく、綺麗になり、エネルギーに溢れ、生きものの営みが強まる時期

ちなみに「新月」「満月」ともに影響が特に強いのは前後3日間

新月になると

・やる気がでない
・疲れやすい
・眠い

このような不調が出る人は今日は「新月🌑」のせいにしてスローペースで過ごしてください

今日はそんな日でも仕方がありません

不調が改善しなければ漢方・心理カウンセリングでサポートします
気になることがあればご相談ください

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ご覧いただきありがとうございます

「なんか生きづらいな」
「なんか体の調子が良くないな」
  と感じている方へ

漢方と心理学的アプローチを合わせた心身のケアで
日々の生活に彩りを添えるお手伝いをいたします

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

漢方薬局・鍼灸接骨院

吸い玉(カッピング)
足ツボ(リフレクソロジー)
ヘッドスパ・美容鍼
よもぎ蒸しサロン
《タナココ》

目次